2016.11.23 Wednesday
欲張ると売れないのがアフィリエイト
JUGEMテーマ:アフィリエイト
こんばんはカリビです。
今日はふと思い出したので失敗談を書いていきます。
失敗談といってもそれほど大した事ではないのですが、でもこれをやっちゃうとアフィリエイトでは成功しないというようなお話です。
アフィリエイトをやり始めた当初は、欲張って一つのページにいろんな商品を紹介していました。
はい、はっきり言いまして、これはだめです。
一つのページに沢山の情報を織り交ぜると呼んでいるお客さんの負担になります。
せっかく検索エンジンから自分のこのページを見つけてきてくれたのに、自分が思っている情報と違っている。
または、ごちゃごちゃしていてわかりづらい。
自分が欲しい商品の説明が他の商品と折り重なって物足りない。
こんな状況になってしまいます。
また、一つのページにいろんな情報盛り込み過ぎると、キーワードは分散してしまい、 SEO 対策上でも良い結果が得られません。
「一つのページに一つの商品やサービス」
これがアフィリエイトの鉄則です。
初心者がやりがちな失敗です。
欲張りたい気持ちはよくわかりますが、そこは我慢。我慢。
考えてもみてください。
Yahoo!ショッピングや楽天市場などの通販サイトみたいに商品を並べる事ができますか?!
それだったら、マニアックな商品やネットでしか購入することができない商品を徹底的に詳しく、大手の通販サイトではできないようなところまで掘り下げて紹介する記事を書く方がよほど効果があると思いませんか。
「一つのページで一つの商品」
この鉄則を守ってサイト作りをしましょう。